12月10日(火)5校時に、広島県福山市立鞆の浦(とものうら)学園6年生とオンライン交流会を開きました。
鞆の浦学園は、夏休みに教員同士が交流を行った小中一貫校です。
佐那河内小6年生が作成した「佐那河内ガイドブック」を活用しようと、鞆の浦学園6年生に送ったことから交流が始まりました。
交流会では自己紹介やレク、また鞆の浦6年生からは鞆の浦学園や地域等の紹介をしていただきました。
鞆の浦の6年生は「佐那河内ガイドブック」を「鞆学(ともがく)」という独自の学習に取り入れてくださるそうです。
佐那河内と鞆の浦学園の交流がこれから益々続くことを期待しています。