• 088-679-2611
トップページ画像

よりよい佐那河内小中学校にするために_ホワイトボードミーティング®(中学生)

7月15日(火)第2回となる、中学1年生から3年生までの合同ホワイトボード・ミーティング®を行いました。今回のテーマは、「よりよい佐那河内小中学校にするために」。全体のファシリテーターは、生徒会長が務め、会の進行をリードしてくれました。

グループは「しゃくなげ団」に分かれ、3年生を中心に、1・2年生を交えた4人程度の他学年編成で話し合いが進められました。2回目とは思えないほど、活発に意見が交わされ、教室にはエネルギーと熱気が満ちていました。

前回も、生徒たちの対話力の高さに驚かされましたが、今回はさらに、個々の気づきや視点の広がりが感じられ、それぞれが考えを深めながら成長していることが伝わってきました。一人一人の言葉に耳を傾け、真剣に考え、仲間と共有する――そんな姿に、未来への希望を感じずにはいられません。

これからも、生徒たちが主体的に関わり合い、学校をよりよい場にしていくプロセスが続いていくことを願っています。今後の成長がますます楽しみです。本校の生徒たちから、目が離せません!