今日の献立は、ごはん、牛乳、大豆入りきんぴらごぼう、さけの塩焼き、おひたし、すだちでした。
今日の給食では、JA徳島市さんからいただいた、佐那河内村で作られた「すだち」を給食に取り入れました。
また、給食時間に村ですだち農家を営む森下さんをはじめ、「すだち部会」の佐那河内村のみなさんにお越しいただき、すだちが育つまでの工夫や苦労、料理での活用法についてなどをお話いただきました。子どもたちは、地元のおいしい食材を味わうとともに、普段食べているすだちを育ててくださる、生産者の思いを知ることができました。