ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
佐那河内小中学校
10月3日(金)に健祥会と防災センターへ校外学習に行きました。健祥会では、高齢者疑似体験や認知症VR体験、介護ロボットの見学をしました。また、防災センターでは、地震や暴風などの自然災害を疑似体験し、自然災害の恐さや普段からの備えの重要性について学ぶことができました。学校では体験できないような貴重な体験をさせていただき、高齢者福祉や防災についてさらに学びを深めることができました。