ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
藍畑小学校
5年生は,家庭科の調理実習で炊飯にチャレンジしました。火を入れて炊いていくのは5校時なので,給食後の昼休けい時間から,お米をあらったり計量カップではかった水をなべに入れたりしました。いつもは炊飯器で自動的にできるので,中のお米の状態を見ることはありませんが,今日はなべの中の状態をしっかり見ながら炊き上げていました。蒸らした後のお米は,つやつやしていておいしそうです。おこげもしっかりできていました。「おいしい」の声がたくさん聞かれ,おなべで炊いたごはんは,ひと味ちがうようです。