ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
藍住北小学校
5月25日(木)に6年生は社会科の学習で租税教室を行いました。
講師として,鳴門法人会の方に来ていただきました。
税金の種類や税金が使われている施設にはどんなのがあるか,学校で学習するのにどのくらいの税金が使われているか等楽しく教えていただきました。
税金がなくなるとどんな世の中になるかをアニメを見て学びました。
最後に日本全体や藍住町で1年間に必要となる税金の金額を教えていただき,1億円の重さの体験をしました。