11月10日(金)は1から4年生はバス遠足で,5・6年生はお弁当の日でした。
あいにくの雨模様で,1・2年生はとくしま動物園の見学を終えて,学校でお弁当を食べました。
また,5年生は,正法寺川のフィールドワークを行い,外でお弁当を食べる予定でしたが,学校に正法寺川を考える会の方々に来ていただき多くのことを教えていただき,お弁当も教室でいただきました。
6年生は,家庭科の調理実習を生かして,家族の人にお手伝いしていただきながらできるだけ自分で作ることを目標にしたお弁当の日でした。
お弁当を食べるのはどの学年の児童もとても楽しかったようでした。
3・4年生は,さぬき子供の国でプラネタリウムを見たり,外でも活動できたということでした。