3月28日(金)に「世界一大きな絵」のお披露目会が藍住町総合文化ホールでありました。
中学生が下絵を描いた布に、本校をはじめ藍住町4小学校の児童がロウをおいていきました。本校は6年生の児童全員が制作に関わりました。
その後、株式会社ボンアームさんが藍で染めてくださいました。
4小学校で、布を分けていたため、1枚の大きな絵として見るのは、今回が初めてとなります。
ステージから、絵が降りてきたときは、拍手と歓声が起こりました。
制作に関わった児童生徒は絵の前に並び、記念撮影を行いました。
お披露目会に参加した本校児童も、絵の前で、写真を撮らせていただきました。
この藍染めの作品は、この後、大阪万博や沖縄平和公園等で展示された後、エジプトへと渡っていきます。
たくさんの人に見てもらえるとうれしいです。