「穴吹川を守る会」と「美馬市商工会穴吹支部」主催の稚鮎の放流体験があり、1年生、4年生が参加させていただきました。
穴吹川は子どもたちの川です。ずっと大切に守っていってほしいと、地元の団体の方々が、子どもたちに毎年声をかけてくださっています。放流では、ピチピチはねるアユに子ども達から大きな歓声が上がりました。中には、生きた魚に触れるのが苦手な子もいましたが、がんばって魚を放す姿も微笑ましかったです。
子どもたちと一緒に川の清掃をすると、川を訪れた人が残したバーベキューの火台のあとやゴミがいくつも目につきました。マナーを守らない大人がいることに残念な気持ちになりましたが、子どもたちには、そんな一面も、この美しい川を守っていこうとする動機の一つとして感じてくれたらと思いました。
穴吹川を守る会と美馬市商工会穴吹支部のみな様、本日は貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!