4月22日(火)1年生を迎える会がありました。ねらいは、1年生を新野東小の一員として迎え、一緒に楽しく活動することで仲間意識を高め、一人ひとりが連帯感をもてるようにするためです。花アーチのなかを入場し、はじめの言葉、5・6年生のあいさつがありました。6年生を中心に児童会活動ができることが素晴らしいです。1年生の自己紹介では、好きな動物や好きな食べ物やみんなと一緒にしたいことの発表がありました。
ゲームタイムでは、新野東小○×クイズ、1年生クイズ、なんでもバスケットをしました。学校のことやお互いのことを知るクイズで、とても工夫されていました。
プレゼントタイムでは、1年生へメッセージカードと冠のプレゼントがあり、1年生も照れながらもうれしそうでした。校長先生の話のあと、終わりの言葉で、花アーチをくぐって退場しました。とても温かい気持ちになりました。