ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
新野東小学校
8月4日(月)「生命の安全教育」の校内研修をしました。鳴門教育大学大学院から廣瀬雄一先生を講師先生としてお招きし、研修を行いました。
演題は、「不登校の子どもの心をどう理解しどう関わるか」です。
不登校のSOSのサインや予防するためにできることなど、よくある質問をもとに、わかりやすくお話していだだきました。
たくさんの気付きや学びをありがとうございました。