足代小学校は来年度、徳島県小学校教育研究大会外国語部会研究会という大きな研究大会があたっています。本年度は来年へ向けての裏年となるため、足代小学校教職員は現在一丸となり、外国語活動及び外国語の授業改善に向けて研究を重ねています。来月、11月7日(木)には、三好郡市外国語部員の先生方をお招きし、授業研究会を実施します。現在その準備に向け、放課後の時間を活用して研修に取り組んでいます。研修にあたっては徳島県教育委員会、鳴門教育大学より講師をお招きし、ご指導・ご助言をいただいています。11月8日は3年生が外国語活動を、5年生が外国語の授業をそれぞれ行うことになっています。教師ががんばるのは当然ですが、やはり1番の主役は子どもたちです!担任の先生方の期待に応え、持てる力を存分に発揮し、学習してくれることを心から期待しています!