• 0883-79-2104

第2回小中交流学習

11月14日(木)

 本日、午前10時40分より三好中学校において第2回小中交流学習が行われました。足代小学校からは6年生12名が、昼間小学校から6年生33名が三好中学校におじゃましました。まず初めの活動は、中学校の先生方による授業でした。英語、数学、国語の授業が行われ、それぞれ興味がある授業に参加し学習しました。給食も中学校でいただきました。午後にも中学校の先生による授業をしていただきました。教科は理科で、「東みよし町周辺の地層について」の内容を参加児童全員で学習しました。帰り際には、部活動の様子も見学させていただきました。6年生はあとわずか4か月半で中学生です。この、交流学習の経験が、よい中学校生活のスタートにつながることでしょう。お世話になりました三好中学校の先生方、昼間小学校の先生方、6年児童の皆さん、ありがとうございました。

中学校の先生による英語の授業
中学校の先生による国語の授業
中学校の先生による数学の授業
中学校の先生方による理科の授業
部活動見学(グラウンド)
部活動見学(体育館)