• 0883-79-2104

本日土曜日授業

5月10日(土)

 来週14日(水)・15日(木)に6年生が修学旅行に行きます。15日(木)に1~5年生はバス遠足に出かけます。そこで、児童の身体的負担を軽減するために16日(金)を休みとするため、本日10日を登校日としました。それでは本日2校時の各学級の学習風景をお伝えします。

1年生は音楽の授業でした。音楽を聴いてどんなことを思い浮かべたか元気よく発表していました。
いちろく学級では2年生が時間の学習をしていました。時計の模型を使って正確に答えを出していました。
2年生はいちろく学級と同じく時間の学習を時計の模型を使って進めていました。
3年生は黙々とわり算のプリント学習に取り組んでいました。皆さん制限時間内に解けたでしょうか?
4年生は学活でタブレットを活用して学級目標に関する学習を進めていました。上手に使いこなしています。
5年生は算数でタブレットを使って学習を進めていました。5年生にもなるとタイピングも本当に上手です!
6年生は理科で「ものの燃え方」のテストでした。学習したことをちゃんと結果に残せたでしょうか?