6月18日(水)
本日4校時、5年生は総合的な学習の時間にゲストティーチャーをお招きして「SDGs」についての学習を行いました。ゲストティーチャーを引き受けてくださったのは、NPO法人エコロジカル・ファーストエイドの理事長様です。「持続可能なまちづくり」に取り組まれており、日本のみならずアジアを中心とした様々な国と地域で活躍されています。私(校長)も大変興味があり、1時間の授業に同行させていただきました。環境に関するお話はもちろんでしたが、「自分の笑顔を友だちに分けあげることで、笑顔が少しずつ広がってみんなが幸せになれるんだよ」というような人間の生き方に関するお話も織り交ぜながら学習を進めてくださいました。50歳も過ぎると何かと心が荒んでしまう今日この頃ですが、本日の理事長様のお話を聞き、心が「ほっこり」しました。子どもたちもきっと私と同じ気持ちになったことだと思います。お聞きすると、3年連続で足代小学校のゲストティーチャーを務めてくださっているそうです。本校児童の健やかな成長にお力添えいただいておりますことに心より感謝いたします。本日はお忙しい中、足代小5年生のためにご講話いただき本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。