• 0883-79-2104

大盛況!ふれあい夏祭り

7月26日(土)

 本日、足代小学校運動場にて、隔年で開催されている「ふれあい夏祭り」が盛大に行われました。PTA本部役員の皆様によって組織されている夏祭り実行委員会を中心として本年度の計画案が練られ、活動協力者の皆様による2回の運営員会を経て、この度の開催となりました。当日は総勢42名もの保護者の皆様のご協力をいただき、ゲーム、うどん、フライドポテト、かき氷&冷たいドリンクの4つのブースに分かれ、催し物を行いました。うどんとフライドポテトは、担当の保護者の皆様が集まり、試作を重ねるほどの力の入れようでした。ですから、お店の味にもひけをとりません。先行販売のチケットも飛ぶように売れましたが、当日券も、ほぼ完売することができました。各ブースの催しが一段落したところで、花火大会に移りました。夏の夜を彩る色鮮やかな花火を見て、参加者の皆様の心も癒やされたことだと思います。ふれあい夏祭りの運営をするにあたり、休日を返上してご協力いただきました保護者の皆様、ご参加いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。足代っ子の一生の思い出となるすばらしい夏祭りになりました。次回は2年後の開催となりますが、その時も変わらぬご支援・ご協力をいただきますようよろしくお願い申しあげます。

大人気だったフライドポテト。揚げたては格別でした!味変も大成功でした!
冷たいジュースも飛ぶように売れていました。氷でキンキンに冷えたジュースはたまりません!
お祭りと言えばやはりこれ「かき氷」です。不動の人気ぶりでした!
味自慢のうどん屋さんも大盛況でした!うどんの塩気が汗をかいた体にたまりませんでした。美味しかったー。
金魚すくいのブース。
射的&輪投げのブース。輪投げは景品がなくなったため、途中から投げ放題になりました笑。
午後7時をまわり、辺りもだいぶ薄暗くなってきました。
午後7時30分になったところで花火大会開始!
PTA会長さんが様々な花火をご用意してくださいました。ありがとうございました。
夏の夜空を彩った打ち上げ花火。心が癒やされました。