遠足・出前授業

 5月17日,1年生から4年生は遠足に行ってきました。

 1年生と2年生は,ドイツ館まで歩いて行ってきました。

 3年生は,JRの汽車に乗って,鳴門市消防署,うずしおふれあい公園へ行ってきました。

 4年生もJRで,池谷駅まで行き,大谷焼陶芸体験をし,東林寺への見学をしました。

 5年生は,学校で四国電力の「低温の化学」と,エコみらいとくしまの「再生可能エネルギー・水素社会について」の出前授業を受けました。

 お家の方に作ってもらったお弁当がとてもおいしかったです。ありがとうございました。