6年生稲刈り体験

6年生が6月に田植えをした稲が実り、収穫の時期を迎えました。10月2日に6年生が総合的な学習で、稲刈りに行ってきました。とくしまコウノトリ基金やエコみらいとくしま、松浦酒造、志まや味噌、農家の方々にご協力いただき、稲刈りをすることができました。初めて稲刈りを経験する児童がほとんどで、手がまで稲を刈る人と、刈った稲をコンバインまで運ぶ人に分かれ、交代で作業をしました。今回、収穫した稲は、お酒や味噌に使われることをお聞きしました。また、学校で調理実習をし、味わうこともできると聞いて、6年生は喜んで収穫をしました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。