生活科の学習で身近な物を使った動くおもちゃ作りが始まりました。
タブレットを使っておもちゃの設計図を描いたり,もっと動くおもちゃにするにはどうすればいいかを一人一人考えたりしています。
その意見を元に友達と意見を交流して,よりよい方法を考え出し,協力して活動することができています。
子どもたちの発想力は本当に自由で,見ている教師も驚く使い方をしていました。
これからは1年生を「おもちゃパーティ」に招待するためにもっとよりよいおもちゃ作りをしていくことを計画しています。
保護者の皆様には,たくさんの材料を持たせてくださり,本当にありがとうございました。これからもたくさん活用させていただきます。