• 0883-52-1620

江北クリーンアップ作戦

5月28日(水曜日)、9:10学校を出発し、美馬警察署の駐在所長さんにご協力いただき、

落合橋から国道193号線を北上しながら、通学路の点検もかねて、ゴミ拾い、草取り、

橋の上の土砂の除去など、児童・職員総出で1時間少々クリーンアップ作戦に取り組みました。

たばこの吸いがら、結構あります
歩道に目立つ草も除去
民家の近くにはゴミが少ないようで・・
橋の上の草や土砂もしっかり除去
おかげで安全に作業ができました
ゴミのポイ捨て、しないでね!

通り道によく落ちているゴミは、たばこの吸いがらでした。

民家が途切れて道幅が広くなっている所には、草に隠れて、

ペットボトル、ビール・コーヒー缶、たこ焼きや弁当の空きパックが

レジ袋に入れられたまま、捨てられていました。

江北っこはたくさん学びました。大人はよい手本となりますように・・・。