• 088-631-0521

大きな声で進んであいさつ!

児童会が中心となって,「あいさつができる学校にするためにどうしたらよいか」代表委員会で話し合いをしました。

その結果,7月にあいさつ運動をすることに決まりました。毎朝,児童玄関であいさつ運動をします。第1週は6年生が交代して行います。第2週は5年生,第3週は4年生です。

大きな看板も自分たちで作りました。

自分たちの生活をよりよくするために,自分たちで考えて行動する。

みんなでがんばろう!