3年生が,豆電球と乾電池を使って,電気を通すつなぎ方と電気を通さないつなぎ方を調べていました。
記録には「Padlet(パドレット)」というオンライン上で使えるアプリを使います。パドレットは,一つの画面に多人数が文字を書いたり写真を貼り付けたりできるアプリです。シェアが簡単なのでみんなで閲覧したりコメントしたりできます。なので,グループワークやアイディアを出し合う活動などに最適です。今回は,「電気がつくとき」と「電気がつかないとき」に分けて,撮った写真をそれぞれに投稿し,比較考察します。
電球の点灯実験に成功したジョセフ・スワンさん。実用的な電球を開発したトーマス・エジソンさん。今,理科の実験に真剣に取り組む子どもたち。みんな,世の中を明るく照らしています。