• 088-631-0521

1年生国語「ものの名まえ『おみせやさんを開こう』」

 国語の学習「ものの名まえ」で,ものにはまとめてつけた名まえと,一つ一つの名まえがあることを学習しました。

「さかな」はまとめてつけた名まえ,「あじ,さば,たい」などは一つ一つの名まえといった具合です。その学習をもとに,自分たちでもいろいろなものの名まえを集めておみせやさんごっこをしました。

 子どもたちが考えたお店は,「おもちゃや」「ペットや」「かでんや」「パンや」「ぶんぼうぐや」「おかしや」「ケーキや」の7つのお店です。それぞれの店で売るものを考えてカードに書き出しました。

 また算数セットのお金も使って,実際にお金の受け渡しもやってみました。子どもたちにとっては,ことばの学習だけでなく,お金の計算やコミュニケーションの学習にもなり,とても楽しく有意義な時間となりました。