• 0884-34-2013
福井小学校のタイトル

赤ちゃん授業[5年](12/14)

県の赤ちゃんと小中高生の交流事業の一環で

5年生が赤ちゃん授業を行いました。

⑴ 助産師さんによる妊娠、出産についての講義。

⑵ 赤ちゃん人形での抱っこ体験、妊婦ジャケットを着用する妊婦体験等。

⑶ 子育て中の保護者から育児についてのお話を動画でうかがう。

⑷ 子育て中の保護者(赤ちゃんとも)と交流する。

講義
助産師さんから,妊娠から出産へとうかがいました
体験全景
ホールで,グループに分かれ,様々な体験活動をしました
妊婦さん体験
妊婦さん体験では,歩くこと,横になること,息を吸うこと,驚きの連続
体重実感
胎児の重さを実感。大切なものを手にしていることを実感しました
抱っこ体験
赤ちゃん人形を抱きました。自分もこんな小さい赤ちゃんだったんだと・・・
交流活動
3家庭の方々と交流しました。赤ちゃんがいると,その場にいる誰もが優しい,おおらかな心になります