• 0884-34-2013
福井小学校のタイトル

ザ・FUKUIサーキット,読書,今日のグラブ

金曜の朝の活動は,ザ・FUKUIサーキット。

冷たい朝ですが,霜がなく,除霜作業なく取りかかれました。

ほんのわずかな積み重ねですが,継続は力なりを信じています。

同時に,読書活動も進めています。

今日のグラブは,業間の時間。

学年を越えてキャッチボールをする姿がありました。

そうそう,竹炭クッキーはどうなったのか?

のぼり棒
のぼり棒。まずはぶらさがってみるから始めて。続けよう
鉄棒
鉄棒。逆上がり補助板をつかって,体の動かし方をつかみます
走って移動
鉄棒からブランコへ。走って移動。これも大切な運動
ブランコ
ブランコ。リラックスタイム。体も心ものびのび
うんてい
うんてい。下の学年の児童のがんばる姿に,やる気スイッチ,オン
読み聞かせ
今週の地域ボランティアさんの絵本読み聞かせは4年生。各自の席で聞きました
本の借り換え
サーキットの後,図書の借り換えに図書ホールへ。どの本にしようかな
今日の大谷グラブ
自由使用になった大谷グラブ。学年を越えてキャッチボール。倉庫から他のグラブも持ち出しました
竹炭クッキー
4年生が,「昨日の竹炭クッキーが焼けました」とお裾分けに来室。美味しさに感動です