• 0884-34-2013
福井小学校のタイトル

今日の外遊び,読み聞かせ,授業(2/29)

閏年の2月29日,級の外遊びは朝の時間。

登校後,学習準備を終えた児童が運動場に出て,

おにごっこ,サッカー遊びを始めました。

市の図書館サポーターさん来校日。

教室で絵本の読み聞かせをしてくださいました。

2月最終日の授業の一コマ。

それぞれの学習に,それぞれの学年の学びがあります。

朝の時間の外遊び
今日はおにごっこをする高学年と,サッカー遊びをする低学年に分かれました
読み聞かせ
市の図書館サポーターさんが来校され,絵本の読み聞かせを行ってくださいました。写真は1年生
4年算数
4年生算数。展開図を書き,それを切り取って立体に組み立てる。操作が楽しい
5年算数
5年算数。比を使って,数値を比較します。「くらべる」とはどういうことなのでしょう
6年社会
6年社会。地球環境について,今世界で起こっていることから考える
1年学活
1年学活。卒業式での呼びかけ練習2日目。地道にコツコツ。本番で充実感へと
2年体育
2年体育。ボールあそび。ルールを守ること,勝敗を認めること,技能の他に学びはたくさん
3年学級会
3年学級会。活動したいことについて,それぞれが希望を出し,みんなで議論。まとめにくさも学習