ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
福井小学校
前期第8週,全校朝会を行いました。
先週,修学旅行や遠足で充実した経験を得た児童が多かったと実感する雰囲気。
ピアノ伴奏での校歌斉唱(7/36回)は,爽やかな声。
1.野生生物(サル,ハチ,ヘビ等)から,自分を守る行動をとる
2.台風1号発生に伴い,気象の変化に対応して行動する
この2点を話しました。
先週の目標とスピーチでは,4・5年生が週目標への取組が十分でなく反省の弁
スピーチは,楽しかった修学旅行や遠足の思い出が語られました。
週目標は『人の話をだまって聞きます』です。