• 0884-34-2013
福井小学校のタイトル

全校朝会,水泳学習(6/24)

前期第12週,6月最後の全校朝会。

ピアノ伴奏での校歌斉唱(10/36回目),梅雨の

じめっとした感じにあっても爽やかな歌声。

本格的な梅雨の季節ですが,こんな時ほど爽やかに生活しよう。

6月のお誕生をお祝いして,みんなでHappy Birthday to You♬

週目標の反省とスピーチでは,よくできたとの振り返りが多かったです。

今週の週目標は『忘れ物をしないようにします』です。

9:30 水温26℃+気温26℃,今にも雨が落ちてきそうですが,

水泳学習実施。風もなく穏やかなプールの状況です。

校歌斉唱
ピアノ伴奏での校歌斉唱(10/36回目)。爽やかな歌声がステキです
今日のお話
本格的な梅雨を迎えました。気持ちのよい生活を心がけましょう
お誕生おめでとう
6月のお誕生おめでとう。みんなでHappy birthday to you !
反省とスピーチ
週目標の反省とスピーチ。お守りのメモを見ないようにしてはきはき発表しています
今週の週目標
今週の週目標は『忘れ物をしないようにします』特に,水泳カードですね
水泳1年
水泳1年生。輪くぐり。顔をつけた後,パッと息を吹いて,顔をぷるぷるふきません
水泳4年
水泳4年生。今日のメインはラッコ浮き。ビート板と体がかまぼこのようになっているかな?
水泳3年
水泳3年生。プールサイドの間をどうやって移動しようか?走ったり,跳び上がったり
水泳2年
水泳2年生。バディの組で,水中ジャンケン。息を合わせて潜ります。最初はグー、、、