• 0884-34-2013
福井小学校のタイトル

ENGLISH,防災学習,生活科まつり(1/16)

ALT先生を迎えて

1・2年生は,国際理解教育

3年生は,外国語活動

聞く,話すを中心に積極的に学習

4年生は,担任指導で外国語活動

アルファベットを確実に身に付けています

5年生の総合的な学習の時間は

これまでの防災学習まとめ発表リハーサル

午後は,

2年生が1年生を招待して生活科まつり

2年生の思いが工夫となり

楽しい,充実した活動になりました

1年生,国際理解教育。Hello. My name is >>>. I’m happy. 英語で挨拶
2年生,国際理解教育。タイルに書かれているものを,英語で言うゲーム
3年生,外国語活動。ALT先生が言う英語の指すカードを取るゲーム。「りんご」では取りません
4年生,外国語活動。バラバラに置かれたアルファベットのカードを,順に並べるゲーム
5年生,防災学習。これまで学習したことをまとめて発表するリハーサル。視点が新しい
生活科まつり。2年生が手作りのお店に1年生を招待しました。魚釣りゲーム
生活科まつり。はなびのカップ,輪ゴムではじかれたカップが,花火のように飛んでいきます
生活科まつり。ペットボトルでボーリング。水の量に倒れ方への工夫があります
生活科まつり。まとあて,輪ゴムで段ボールのたまをとばします。
生活科まつり。1年生から,2年生の工夫がとてもすごかったです。楽しかったですとお礼の言葉