早朝,福井小学校は霧に包まれ,
久しぶりに,幻想的な雰囲気でした
月曜日,朝の活動は全校朝会
ピアノ伴奏での校歌斉唱(27/36回目)が,
まず表彰,作曲コンクールに続いて
人権ポスター・標語・作文の入賞を紹介
1月の happy birthday♪
お誕生日おめでとう
週目標の反省とスピーチで,先週の目標は
よく守れた学級が多かったです
1.17の避難訓練,心に残りました
今週の週目標は
『ありがとう』をはっきり言います
放送・人権委員会からユニセフ募金の紹介
金額の多少でなく,活動の意図が伝われば
3校時,3年生が大根の収穫
5・6校時は出前授業
5年生,防災学習(自主防災会様来校)
6年生,プログラミング学習(阿南高専)
ご協力,ありがとうございました
5校時,2年生,音楽
姿勢を作って,いい声で,校歌を練習