10月3日(火)3名の大工さんが来てくださり、大工さんのお仕事体験で木工作品を作らせていただきました。
5年生は1・2時間目に本棚を作り,3年生は3・4時間目にティッシュケースを作りました。
大工さんから習った「墨付け(印付け)」に子供達はとても苦戦をしましたが,ペアで協力しながら木を支えたり釘を打ったりしました。
作業中の表情は、みんな真剣そのものでした。
出来上がった作品を眺めて、とても満足している様子でした。
「一つ一つの作業を正確に、丁寧にしていかないといけない、と思うと、大工さんのお仕事は本当に責任のあるお仕事だな」という感想をもつ子供もいました。
また一つ、貴重な体験が出来ました。3名の大工さん、ご指導いただきありがとうございました。