• 088-652-5049
トップページの画像

6年生を送る会を行いました(^^)

Tweet ThisSend to Facebook | by 八万小学校

6年生を送る会がありました。
 
どんなサプライズがあるのか、心待ちにしている6年生のみなさん。
 
実際に集まって行うことはできないので、八万小学校の叡智を結集して、Teamsでの開催です。
  
1~5年生からは、それぞれの年数に応じた感謝とねぎらいのメッセージ動画が贈られました。
 
6年生からは、記念品として各学級に「手作りぞうきん」が贈呈されました。
動画とリンクして、代表の6年生が教室に飛び込んできたので、子どもたちはびっくりΣ(゜Д゜)
でも、来てくれた6年生に憧れの眼差しを浮かべていました。
   
このあと、児童会運営委員会の引継ぎをしました。
年間を通して取り組んできた“あいさつカード”。コロナ禍で実行できなかった“あそびカード”。
きれいな学校にしてほしい思いを込めた“ほうき”の贈呈。
そして何より、八万小学校の伝統を守りつつよりよくしてほしいとの願いを込めた“校旗”の引き継ぎ。

教室にいる6年生も、6年間の悲喜こもごもを思い出し、在校生のあたたかな気持ちを
感じながら、感慨にひたっていました。

お別れ遠足が終わり、6年生を送る会で、みんなに感謝されながら八万小学校を巣立つ6年生。
いよいよ卒業が迫ってきましたね。


   
今回の運営は、6年生を送る会を成功させる会有志のみなさんでした。