保護者の皆さま
ご協力いただいた地域の皆さま
先日9月27日(土)
八万南小学校PTA納涼祭を開催いたしました。
無事に開催できましたこと、そしてご協力いただきました皆さまに 心より感謝申し上げます。
今回の目的はただ一つ。
八万南小学校に通う子どもたち、そしてその子どもたちを見守る大人も、みんなが笑顔になれることでした。
保護者の方々にも、「参加してよかった」と思っていただけるよう、できるだけ負担を減らしつつ楽しめるイベントを目指しました。
当日は水鉄砲やスタンプラリー、地域の方々による露店に加え、八万南小学校の先輩が率いるスチールパンバンド「パンドル」さんによる生演奏で大いに盛り上がりました。
最後には、ささやかではありますが花火を打ち上げ、子どもたちにとって特別なひとときとなりました。
子どもたちからは、「なにより友達と学校で遊べて、露店で美味しいものを食べて花火まで見られて最高!」「チョー楽しかった!また来年もして欲しい!」
といった嬉しい声が寄せられました。
子どもたちにとって学校が「安心できる居場所」であることはとても大切です。
そのために、学校と保護者が手を取り合い、子どもたちを見守っていければと思います。
また、今回は八万民生児童委員連絡協議会、徳島県保護司会の皆さまからもご支援をいただき、
先生方からも児童への温かいメッセージをいただきました。
改めて、地域の皆さまの力が子どもたちの健全な成長に欠かせないことを実感しています。
これからも学校・保護者・地域が連携し、子どもたちの笑顔あふれる環境づくりを進めてまいりましょう。
そして――
「うちの学校っていいよね」と、子どもも大人もみんなで言える八万南小学校を一緒に育んでいきましょう。
引き続きのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
八万南小学校PTA
八万南小学校区青少年健全育成協議会