• 0883-74-0520
白地小学校のホームページです。

WBCより(3/23)

4年生

昨日の、WBC決勝の試合の感想を言いに来ました。

一人ずつ語ってくれました。(これも小規模校のメリット)

・今までは野球を知らなかったけど、ルールが少し分かって野球が好きになってきました。5年生になると6年生と複式学級になるのでチームワークを大切にして授業に集中します。(Hくん)

・ルールが分かりだして、野球がおもしろいと感じるようになりました。これからは、サッカーの次に野球に興味を持っていきたいです。チームで頑張れば何でもできることが分かったので、5年生では5・6年生がチームとして勉強を頑張りたいです。(Tくん)

・Hくんと同じで、ルールが分かるようになって野球がちょっとだけ好きになりました。5年生になったら、チーム白地笑楽考として落ちているゴミを拾うなどのボランティア活動を行ったり、イベントを開いていろいろな人に来てもらいたいです(小規模校なので…)(Sくん)

・始めにホームランを打たれてしまったけど、最後まであきらめていなかったから勝ったんだと思う。ぼくは、直ぐにあきらめてしまい、他のことに移ってしまうので、そういうところを直していきたい。(Kくん)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

明日は修了式(一学年の課程を全て終えた年度末に行う式)です。

1
2