• 0883-74-0520
白地小学校のホームページです。

愚痴をアイデアに(11/18)

「人数が少なくて…」

と愚痴を言うだけでは何の解決にもなりません💦

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

毎月1日・15日は、

いつもお世話になっている地域の皆さんへの

お礼の気持ちをこめて、

地域の方々が行っている

近くの八幡神社の清掃活動のお手伝いを

行っています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

前回(11/1)の参道の階段には、

悪天候(強風)後であったことから

5・6年生12名とたくさんの小枝と落ち葉を掃除しました。

今回(11/15)は、落ち葉の絨毯を

4年生6名と掃除しました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

限られた人数で

限られた時間内に

作業を終えるためにはどうしたらいいか…

毎回考えています。

今日は、写真の手順でやってみたところ、

何とか終えることができました。

今のところ、今回の作戦がBest😉

(写真に写っていない)階段の下の方は落ち葉で石畳が見えない状態😭
ポイント「子ども達が来る前にブロワですみっこに吹き飛ばしておく」
15分ほどでおそうじ終了!