• 0883-74-0520
白地小学校のホームページです。

現実逃避💦他(11/28)

やらなければならいことはたくさんあるのに

どうしても後回しにしてしまうこと…

ないですか😅

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2023年1月5日(木)の徳島新聞に五木寛之さんのコラムがありました。

その切り抜きを私は校長室のデスクマットにはさんでおり、

今日のようなときに

読み返しています。

彼は次のように書いています。

私は子供の頃から、努力ということが苦手だった。

もともと直感で動くタイプなのである。

なにか今日中にやらなければならない仕事があると、

なんとか先のばしできないかな、と思ってしまう。

中略

その性格は今でも変わらない。

〈明日があるさ〉

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

来週の水曜日に県校長会の提案発表をしなければならないのに、

ギリギリまでやる気が出ず、今日まで来てしまいました。

しかし、今日ばかりは流石の私も

「明日があるさ」

とは思えなかったので、

最後の手段?作戦?

「強制掃除&強制片付け」をすることにしました。

今から本気出します😤

大掃除開始😁
左before・右after

1年生が歌のプレゼントをしてくれました😊

道徳の学習の一環だそうです!

元気いただきました😁

1年生なかよし7
作詞1・2年生(小さな世界の替え歌)