白地緑寿会の皆さんのご指導のもと
5・6年生が、公民館にて
しめ縄づくりを体験。
1時間(45分)集中して作業に取り組みました。
「縄をなうのはむずかしかったけれど、
来年みんなが幸せになれますようにと願いながら作りました!
ご指導ありがとうございました。」
と6年Sくんのおれいのことば。
今日は時間の制約があり、縄づくりにおわってしまいましたが、
貴重な経験となりました。
緑寿会の皆様
めえめえタイムでの草ぬきの支援もありがとうございましたm(_ _)m
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
図書館サポーターのおふたりが来校
今日は、おすすめの本の紹介の掲示物を作成
3学期から、ついついいきたくなる図書室へのリニューアル大作戦を開始します。
サポーターの方や、市立図書館の方にもアドバイスをいただこうと思います!