• 0883-74-0520
白地小学校のホームページです。

取材うけました(12/7)

白地笑楽行は、

子ども達の学力向上のために、

3つの柱を立てています。

その中の1つの柱が

「優れた表現を知るために」行っている

毎週木曜の朝活の

視写・聴写タイム😤

今日は、その学習の様子の取材に

徳島新聞メディアNIE・NIB推進室から

1名の記者さんが来てくれました。

4月から継続して取り組んできた視写の成果は

こどもたち一人一人に、はっきりとあらわれています。

取材は、徳新「阿波っ子タイムズ・子ども鳴潮」の視写を行っている、

5・6年生が中心となりました。

インタビューを受けた3名は、

4月からの視写を通して成長した自分について語りました。

記事になるのは、12/19(火)の阿波っ子タイムズだそうです。

まずは名刺をいただきました。
「書く」ことに抵抗がなくなってきました😄
Hちゃんが視写で学んだ言葉を使って書いた日記を紹介しています😊