もうすぐ巣立っていく6年生の日記です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちょっとうれしいし、安心できることが起こりました。
それは、Sくん(4年生)が
Tくん(5年生)に呼ばれる前に
自主的に放送をしたことです。
Sくんは来年度高学年になりますが、
「どうにかなる。大丈夫だ。」
と思いました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
実は、今日良いことがありました。
それは、掃除の時のことです。
掃除のおわりの時間がすぎていたのですが、
私は、残っていたゴミをちりとりでとっていました。
そのとき、1年生のAちゃんが私の所にやってきて、
「そうじしてくれてありがとう」
的なことを発したのです。
自分自身、
掃除の後片付けの1つだと思っていたので
「ありがとう」
と言われてうれしかったし、
6年間で初めて
そうじで
「ありがとう」
と言われたので、少しおどろきました。
「ありがとう」
が多くの人に届いてほしいです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
6年生の
あたたかさとたくましさは
下級生に脈々と
受け継がれていっています。