• 0883-74-0520
白地小学校のホームページです。

4/10なかよし班顔合わせ

本校は3つの異学年活動班「なかよし班」があります。いろいろな学年の児童が活動をともにすることで、相手を思いやる気持ちや協調性、協力性を養っています。また、毎日の清掃や活動などで,班で協力したり工夫して進めたりする活動を行い、子どもたちがお互いのよさを認め合い、望ましい人間関係づくりができる力を育てています。

今日はなかよし班の顔合わせの集会です。6年生のリーダーから、「みんなで協力して話し合い、めあてを決めよう」「2~6年生は、はきはき話したり、友達の意見を聞いたりして、一年生のお手本になろう」という活動のめあてが発表されました。

仲良くなるためのしりとりゲームをした後、自己紹介をしました。その後、班の目標の話し合いをしました。話し合いでは、みんな真剣に友達の話を聴いたり、自分の意見を、そう考えた理由を付けて発表したりしていました。

これからこのなかよし班で協力していろいろな活動を頑張っていきます。