• 0883-74-0520
白地小学校のホームページです。

6/30水泳学習

梅雨も明け、暑さがますます厳しくなってきました。これまで、注水や散水、扇風機やミストなど熱中症対策をして行っていた水泳学習も、急激な気温の上昇により、実施が難しくなってきました。
そこで、7月から、時間割や日程を変更し、気温や水温が比較的下がっている1時間目(9時から)水泳学習を行うことにしました。
全校体育を、1、2年生は小プールで、3~6年生は大プールで行います。教職員も、水中で3名が指導、上から2名以上で安全確認や散水等の環境整備を行います。
安全を第一に、夏季にしかできない水泳という子供たちの学習の機会をできるだけ確保していきたいと思います。