• 0883-74-0520
白地小学校のホームページです。

7/2朝会がありました

月初めの朝会がありました。

まず養護の先生から、学校で飼育しているカメが産卵したこと、新しい命をみんなで大切に見守っていこう、というお話でした。

次に、きめつリーダーから、6月の月目標の振り返りと、7月の目標が発表されました。

6月の目標「休み時間は先に次の時間の準備をしよう」について、毎日の振り返りから、98パーセントの達成率であったことが発表されると、みんなから拍手が起こりました。

また、7月の月目標「決められた場所に片付けし、気づいた人が片付けよう」が発表されました。最近、休み時間後にボールなどが片付けられていないことがあった、ということを、子供たちが課題と捉え、この目標に決めたそうです。目標とこの目標を守ることで3つのよいことがある、という説明もしました。

自分たちの生活から課題を見つけ、よりよく生活していこうとする「白地っ子の自主性」が発揮されています。