• 0883-74-0520
白地小学校のホームページです。

7/8生活科「うめジュース屋さん」(1・2年生)

生活科の学習で、1・2年生が「うめジュース屋さん」を開いて、全校のみんなを招待してくれました。
6月に、梅の実を収穫し、へたを取ったりきれいに洗ったりして、氷砂糖と一緒につけ込み、うめシロップを作りました。また、うめジュース屋さんの開店に向けて、招待状を書いたりコースターを作ったりして準備をしてきました。
いよいよ今日は本番。3年生から6年生までの児童のみんなと先生方が、「こんにちは。」と、お店になった図書室へやってきました。1・2年生の2人は「いらっしゃいませ。こちらへどうぞ。」「水割りと炭酸割り、どちらにしますか。」と丁寧な言葉でお客さんを迎えます。
爽やかな梅の風味いっぱいのジュースは、夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうです。明日は、めえめえタイムで来てくださる地域の方にも飲んでいただく予定です。

「おまたせしました。」

コースターも手作りしました。大好きな乗り物を描きました。

オーダーもしっかりチェック。

「全部、学校の梅の木になった実で作りました。」「今年はいっぱいなったんだね。」

「おいしいで~す!」