ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
白地小学校
国語科の学習で3年生が、自分だけのオリジナル「あらすじカード」を作りました。一人一人が本を選び、国語科の教材で学習したあらすじのまとめ方や登場人物の気持ちの読み取りを生かして書きました。一人一人が、よく本を読んで、分かりやすくあらすじをまとめました。また、物語を読んで自分が考えたことも書いています。心に残った場面の挿絵も丁寧に描かれています。
今朝の全校読書の後、全校のみんなに紹介しました。カードは図書室に置かれ、みんなに読んでもらいます。