台風15号の影響が心配されましたが、警報の発表もなく通常の登校ができました。子供たちの通学路も特に大きな変化や危険はなかったようです。
授業の開始前の「朝の活動」では、元気に活動をする子供たちの姿が見られました。
1・2年生は、運動会のダンスに向け、ステップの練習です。1年生は初めての運動会を楽しみにしています。
4年生は、朝の歌で一日を元気にスタートします。今日は英語の歌、「The day of the week」です。
職員室の廊下では、児童が家庭から出た紙類や古紙をリサイクルのために持ってきていました。1回持ってきたらスタンプを1つ押します。環境教育の一環です。