6月16日(金)
本日は5年生の宿泊学習2日目でした。昨日の午前中の雨が嘘のように快晴に恵まれました。本日の活動は「グリーンサファリ」と「砂の造形」でした。グリーンサファリは地図を見ながら各ポイントに植えられた植物を探していく活動です。班員と協力しながら,地図を頼りに目的の植物を探しに回りました。各班とも,約20種類ある植物のほとんどを見つけることができていました。続いての活動は「砂の造形」です。淡路青少年交流の家の浜をめざして全員で元気よく歩いて行きました。「砂の造形」とは,その名の通り砂を使って様々なものを立体的に表現する活動です。造形のテーマは「海の生き物」でした。各班アイデアを出しながら,熱心に製作に取り組んでいました。あっという間の2日間でしたが,友や先生方との絆を深めたかけがえのない時間になりました。