12月12日にe-とくしま推進財団の奥本先生をお招きし、情報モラル教室を開きました。
この時間は、インターネットに潜む危険性、長時間スマホやゲームをすることによる身体への影響、スマホを正しく使うためにできることなどを
お話していただきました。子どもたちは、アプリに年齢制限があることや長時間の使用による生活リズムの乱れなどに驚いており、スマホの使い方やルール等を見直そうとしていました。
ご家庭でも、再度お子さんのスマホやゲームの使用の仕方についてお話いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。