本日、本校の第153回目の卒業証書授与式を行いました。
まさに春間近を思わせる陽光もとで、晴れの卒業をむかえた108名の6年生児童の巣立ちをお祝いすることができました。校長先生から卒業証書を受け取り、いつもよりどこか大人っぽく、凜とした姿の6年生。その姿を眩しそうに見守っておられる保護者のみなさん。在校生代表で参列した5年生は、これから目標とすべき先輩の姿を目に焼き付けていました。
6カ年の思い出を綴り、みんなで作り上げた呼びかけ、そして合唱、思いをのせた「友ー旅立ちの時ー」、素晴らしいハーモニーが体育館に響きました。まさに「歌声学校、日本一」を体現する時間でした。最後は、AIさんの「STORY」の曲で退場です。不思議に入場のときとは、どこか違って見えます。
校長先生は、「志を立てる」ということを託したいと話されました。「不撓不屈」の気持ちをもって、自分の夢に向かって取り組んで欲しいとエールをおくっておられたと思います
卒業生の前途に幸多かれとお祈りしています。
見せろ!水色魂!がんばれ、羽小っ子!