• 0883-72-0821
箸蔵小学校の校舎

ふるさと学習【4年生】

6月18日(水)にふるさと学習に行きました。林浄水場・リサイクルプラザ・黒沢湿原に行ってきました。社会・総合的な学習の時間の授業で学習した「水はどこから」と「ゴミのゆくえ」について実際に自分たちの目で見て学び,施設の方にお話を聞くことで学習内容を身近に感じてきました。黒沢湿原では広大な湿原の広さと自然の豊かさを目の前にし,生き物や植物を探したり,みんなで大きな声を出してやまびこを聞いたりしました!実際に見学に行くことで,毎日安全な水が飲めること,自分たちが捨てたものが新しいものに生まれ変わることを再度知り,これからの生活で心がけたいことを決めていました。

林浄水場を見学!
浄水場の仕組みを観察!
浄水場の絶景ポイントで集合写真
リサイクルプラザで見学
リサイクルプラザのお話を詳しく聞く
黒沢湿原で集合写真