• 088-678-0806
広野小学校校舎

4年生理科電気の働き

 4年生理科の学習では、先週から「電気」の学習をしています。3年生の時にも少し学習している内容なので、少しずつ思い出しながら、「豆電球」「電子オルゴール」「モーター」「LED」などを接続して、それぞれを動かす回路を自力で組みあげるところから学習をスタートしました。

「輪っかのようにするとよい」「同線でぐるっと回るようにするとよい」など、回路を作るうえでの大事な言葉がたくさん出てきました。実験が楽しめる単元なので、たくさん試行錯誤しながら学習が進められるようにしたいと思います。素敵な写真が沢山撮れたのでアップします。

1
1
1
1
1
1